こんにちは、ゆるまめ(@yuru_adhd)です。
実は昨日、鍋敷きを思いっきり燃やしてしまいました。
スープを入れた鍋を鍋敷きの上に置いて、夫が帰ってきたから温めなおしていたのですが、なべ底にくっついたまま火にかけて……。
ぱちぱちという音で気が付いたのですが、もうすっかり燃えていて、夫に慌てて消火してもらいました。一歩間違えば火事になるところでした。
私はADHDですが、多動よりも注意欠陥の症状が強いので、こういう一歩間違えば大惨事ということは今までも何度も経験しています。
そこで、なるべく火を使わない生活に出来ないかなと手持ちの家電などで考えてみることに。
持っているキッチン家電
我が家にあるキッチン家電は
- 冷蔵庫
- 食洗器
- 炊飯器
- 電子レンジ
- ガスコンロ
- ホットクック
- 電気ケトル
- ネスカフェ ドルチェグスト
です。
ホットクックは大きいサイズを持っています。主にカレーで活躍。
普段の食事
普段は
- 主菜(焼き物・炒め物)
- 副菜1(和え物・煮物)
- 副菜2(そのまま出すおかず)
- 汁物
という献立が多いです。
そのまま出すおかずとは、豆腐とか、納豆とか、そういう感じのものです。
主菜は焼き物・炒めもの・揚げ焼きが多め。
火を使わないためには?
まず、主菜は電子レンジのオーブン機能に頼ることにしました。
自分でレシピを考える力はないので、本に頼ります。
副菜は、電子レンジでチンする野菜のナムルなどをメインに。
作り置きしても、だいたい翌日までに食べきります。
汁物は、ホットクックでつくるととってもおいしい!特に豚汁がお味噌少な目でも絶品です。
とりあえず、なんとかなりそうなのでしばらくやってみようと思います。
失敗する可能性を減らす
以前は、よく失敗するので「どうやったらその家事を失敗しないか?」を考えていました。
最近は、失敗するなら「そもそも必要?」と考えるようになりました。
火を消し忘れたり燃やしたりするなら、火をまず使わないようにする。
麦茶もよく作り忘れるので、最近はすぐに出来る粉末の麦茶を使っています。
ストラテラも飲んでいますが、どうしてもやらかしてしまうので……。
それなら、ストレスが少ない生活が出来る方がいいですよね。
買い物も、最近はコープに加入し、毎回買う物は登録して自動で届くように。
まだまだ生活改善する余地があるので、頑張りたいと思います。